表題のとおりなんですが。(終わるな)
今年もなんとか、イリスカーラは運営12周年を迎えることができました。
ありがとうございます。
長いお付き合いの方はご存じだと思いますが、今日は私の誕生日でもあります。
私は今日で51回目の誕生日を迎えました。
50年も生きてるなんて正直不思議ですね。。(20歳で死ぬんちゃう?とか言われていた人生だったので)
長男と次男は既に20歳を超え、日本政府の都合で成人年齢が18歳になったことで、三男も形だけは成人しました。
親としては予想外に早く子育てから卒業できたような気分でおります。(気分だけ)
今まで、自分の誕生日のお祝いやプライベートな事は、非公開のSNSでひっそり書いてお祝いしていたのですが、今年はここに書きたい気分なので、書いてみただけです。
個人運営の方は、運営開始日を誕生日にしておくと割と便利ですよ。(X – Twitter の誕生日設定で風船飛ばせたりとか)←
例によって、去年の11周年の記事を読み返してみたんですが、
テンション高いですね。←
なんか始まってますね。←
ふたを開けてみたら、
ギリギリで新たな扉を開いたような状況ですね。(笑)
よくやった私。
10月末の牡牛座満月ですね。。部分月食も重なっていた大きな転換日でした。
この日から一気に現実が動き出しました。
動き出せるようになったらスッと動けるのです。
動き出せるようになるまでが長かった。
ただ、
私の人生の転換期は53歳だと勝手に思ってるので、
あと二年、歯を食いしばって乗り越えてみます。
私が見る無意識の景色も、随分スッキリとしてきました。
解けなかったものが解け、
歪んでいたものが本来の位置に戻り、
在るべきでないものは消え去った。
ずいぶん楽になった、と、何年もの間書いてきたけれど、
今年一年で、私はまた随分と楽になりました。
30代の頃は、50代なんて途方もなく先の事だと感じていたけれど、いざ50代になってみると、
20年なんて、あっけないものですね。
リアル店舗で委託販売開始
11月11日から、東京・神保町のPASSAGEさんに、イリスカーラの作品を委託販売させていただいています。
PASSAGE by ALL REVIEWS イリスカーラ -瑞馨庵&星紡舎-
この棚に入居できてラッキーだなぁと思いました。
本だけでなく、タロットを見て頂きたかったので、目線より高い位置の棚だと、カードをじっくりと吟味できないから。
周りの棚主さん達が並べている本も良すぎです。
アクセサリーは、3階bis!に置いて頂いています。
3階にも本棚がありまして。。写真奥にチラッと写っているガラス張りの棚。そこにアクセサリーを置いて頂いています。
更にその奥が、カフェになっています。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。1階の書店も、3階のカフェも雰囲気最高です。
近くに住んでいたら、週1で通うんですけど。。遠すぎて無理なので。。😭
店内は写真撮影OKなので、皆さん私の棚を写真に撮ってSNS等にアップしてください~📸(棚の様子が知りたい)
12月にはもう一つ、石川県金沢市内で、委託販売をさせていただく予定があります。
今はその準備でてんやわんやしていますので、お知らせは落ち着いてからさせてください。
12周年のイベントは?
で、12周年に何かやりたいと思いまして、
ささやかですが、記念のチャームをCreemaで販売開始いたします。
スコロライトと、インペリアルトパーズをメイン石にした、お財布チャームを作りました。詳しくは「瑞馨庵」の「頒布のお知らせ」記事をご覧ください。
忙しいので長文書くのはやめときます。(といいつつ、急がなくてもいいようなブログをちまちま更新していますが)
とにもかくにも、これから13年目に入ります。よろしくお願いいたします。
どんな一年にしたいか?
冀望が叶えられればいいな。(抽象的にぼやかす)
今から一年後の私がどうなってるのか、また来年見てみましょうね。(他人事か)
*
ツイートはすぐ流れちゃうので、記念にここに貼り付けておきます。