飲料水が尽きてきたので #白山比咩神社 に水汲みに行ったんだが、水汲み場が雪で埋もれてまるで整備されてない。
スタックしたくないので仕方なく少し離れた所に車停めて水汲んでたら、神社の用務員みたいな人に「ここに停めたら他の車が入れないからどけて」と注意された。。
どうやら車のお祓所に車が入れないとか言いたいらしいが、
こんな早朝に車のお祓いしに来る奴いねぇよ。
隣で水汲んでたおじさんが「ちょっとの間やのに神社の人厳しいのぅ、まあ仕方ない」って思ってくれてたのが心の救い。
と思いつつ、ちょうど先客の車が出ていったのでそこに停めさせてもらったが、
どうやらその用務員、スピリチュアル系女子が嫌いらしい。
確かに、ザルいっぱいに天然石入れて禊場の池に勝手に浸してる馬鹿なスピ系女を時々見かけるので、神社側が心象悪くするのも仕方ない。
マナーの悪いスピ系女子が多いせいで、また私がとばっちり食らったわ。
私はあやかりスピ系女子が神道系神社に対して行うような、そういう失礼な事はした事ないけど、
なんでそういう失礼な事をした事ない人を標的にするのかな。
もっとちゃんと人を見極めて貰いたい、と同時に、
車を所定の位置に停めてもらいたかったら、さっさと水汲み場を除雪しろ。
と思った今日の朝でした。
禊場なんて雪山だよ遭難するわこんなん。
あと、水汲み場で水汲んだ後、車をそのまま水汲み場に置いてってお参りする人、あれの方が迷惑だからやめて欲しい。
後から来る人のこと考えてください。
https://twitter.com/IRISCALAinfo/status/1623135774878334976?t=fZBj5MdPG_-16QEhmtaXig&s=19