- やっとアイ交換できたー。
彼女にやっとイメージ通りのアイが見つかって小躍りしそうよん。碧にも翠にも見える。写真では写しきれないキラキラの光彩。SADOLさんのアクリルアイ。
#fairyland
#うちのこに癒され24時間 https://t.co/emaaVXAvlM 00:46:49, 2019-09-11 - 「フィーナ」にも「エテルナ」にも「マリア」にも違和感なくハマる瞳を探し続けてようやく辿り着いたのがこれ。
深緑の森のような、南国の海のような。
これなら「どの階層」でも表現できると思える。
やっと。やっと落ち着いた。 in reply to alchymiafelix 00:49:38, 2019-09-11 - 彼にも彼女と同じ色のアイを入れたかったんだけど、これもかなり綺麗。さっきまでフィーナが着けてたアイなんだけどね。
ていうかこの子14mmいけるじゃん。はっ
だったら全く同じアイ2つ買えば良かったんじゃん!
12mmじゃないと… https://t.co/lSpc4J1CuV in reply to alchymiafelix 00:55:26, 2019-09-11 - RT @kotobamemo_bot: 君の心は丈夫だし、君は気骨があるから、ずっとここにいても、世界中を旅している奴よりたくさんのものを見ることができるよ。そういう気がするね。/吉本ばなな「TUGUMI」 01:05:29, 2019-09-11
- RT @SystemaTama: 実はRazor(剃刀)は、普通のナイフと同じ様には戦えないんですよね… https://t.co/wcqZ2bDopf 01:07:32, 2019-09-11
- システマさんにサイコパスの槙島先生の剃刀術解説してほしい。 01:08:42, 2019-09-11
- 私なんかと違って心得ていらっしゃる。(笑) 01:17:06, 2019-09-11
- とりあえずセラのアイを再び入れ換えるまで、この写真にしよう。 01:23:42, 2019-09-11
- 今日ほんとに忙しくて全然ツイート出来なかったんだよな。
寝よかな。明日も忙しい。 01:28:14, 2019-09-11 - RT @tarareba722: FGO第1.5部4章「異端なるセイレム」、無事踏破いたしましたので、感想と参照した資料などについてつらつら連続ツイートいたします。いつものとおり、本稿は大量にネタバレを含みます。なので未踏破の方はどうかミュートかブロック推奨です。初体験は人生で… 12:23:48, 2019-09-11
- RT @tarareba722: ・「セイレム」は、これまでのシナリオとは明らかに異なった、独特の「暗さ」が漂う文体と構成で進むシナリオでした
・あとから分かったのですが、この仄暗さこそがラヴクラフトの世界観であり、アーサー・ミラーの戯曲の文体を表した世界観なんですね
・劇中劇… 12:23:51, 2019-09-11 - RT @tarareba722: ・舞台はアメリカ大陸東岸の街、セイレム
・モチーフはもちろん(?)1692年に起こったセイラム魔女裁判ですね
・ジャンヌ・ダルクが魔女と呼ばれ火あぶりにされてから約250年後、フランス革命でマリー・アントワネットが刑場の露と消える約100年前の… 12:23:54, 2019-09-11 - RT @tarareba722: ・わたくしが本シナリオで感じ取ったテーマは「人間は浅ましく愚かで、疑い深くなにより脆くて弱くて周囲に流されやすい、それでも愛せるか」ということでした(結論部にて後述)
・あとロビンフッド先輩とマタ・ハリさんかわいい、マリーさん育てたい
・革命関… 12:23:59, 2019-09-11 - RT @tarareba722: ・第1節冒頭、主人公たちは真夜中の森で少女たちの「魔術」を目撃
・この流れはそのままずばり、『るつぼ』(アーサー・ミラー著、セイラム魔女裁判をモチーフに描かれた戯曲でミラーの代表作)ですね
・アビゲイル・ウィリアムズは実在の人物(当時12歳)で… 12:24:03, 2019-09-11 - RT @tarareba722: ・なお史実のセイラムの魔女裁判では、このアビーの告白(偽証?)をキッカケにして20名以上が亡くなっています
・『るつぼ』、わたしはハヤカワ演劇文庫の倉橋健訳で読みました(名作です)
・特に詰問シーンは人間ドラマの真骨頂です
・読むと史実のアビゲ… 12:24:06, 2019-09-11 - RT @tarareba722: ・日常の人間関係から生まれる嫉妬や猜疑心、背徳感、罪悪感や復讐心、そして「ここまでやったんだからもう引き返せない」といった自己弁護などの「毒」が、登場人物たちを静かに覆ってゆきます
・「正義」とはなんともたやすく揺らぎ、人はたやすく(条件が揃え… 12:24:11, 2019-09-11 - RT @tarareba722: ・いっぽうランドルフ・カーター(アビゲイルの叔父で養父)は、クトゥルフ神話の登場人物
・高名な学者であり、時空を旅することができると
・ちなみに「鳥」はアーサー・ミラー版で重要な役割として出てきます(めっちゃびびりました) 12:24:42, 2019-09-11 - RT @tarareba722: ・ここで一点、恥ずかしながらわたくし(本シナリオに強い影響を与えているであろう)「クトゥルフ神話」をほぼ未履修です
・最初にセイレムにクトゥルフを振りかけたのは、他ならぬ始祖H・P・ラヴクラフト御大だったのですね(教えてくださった方、ありがとう… 12:24:57, 2019-09-11 - RT @tarareba722: ・今回「セイレム」を進めるにあたり、『H・P・ラヴクラフト全集』(創元推理文庫版、大西尹明訳)の1と3を読んで、おお…さすが神話ホラー第一人者…と、(作品背景を知る資料というより)純粋に読書体験として楽しみました(お薦めです)
・お詳しい方、ぜ… 12:25:13, 2019-09-11 - RT @tarareba722: ・本作の主題のひとつ魔女狩りに関しては、『図説 魔女狩り』黒川正剛著・河出書房新社がお薦めです
・ただしこの本は欧州での魔女狩りのみ扱われており、アメリカで起こったセイラム魔女裁判については触れられていません
・それでも魔女狩りが中世→近代の狭… 12:25:23, 2019-09-11 - RT @tarareba722: ・たとえば魔女とは何か
・古代ギリシャ・ローマにおける魔女(キルケーやメディア)と、近世の「魔女」という概念は、踏襲はしているものの別の存在であること
・その大きな違いは背景にある宗教(つまり多神教下の魔女と一神教(キリスト教)下の魔女では性質… 12:25:41, 2019-09-11 - RT @tarareba722: ・さてセイレムに戻って
・この世で、代々「処刑人」を継いできたシャルル=アンリ・サンソンだけは、法の名において下された判決を覆すことはできないのですね
・たとえそれがどんな茶番でも
・それは今までの彼の所業を、先祖の所業を、手にかけた人々をすべ… 12:28:40, 2019-09-11 - RT @tarareba722: ・そうして処刑台に向かったサンソンは、のちほど「セイレム」のエピローグで象徴的な「剣」(ギロチンの発明前、サンソンを含む処刑人は剣で死刑囚の首を落としていました)を持たないままマリーと出会い、「できれば踊りを教えてほしい」と語りかけたわけですね… 12:28:43, 2019-09-11
- RT @tarareba722: フランス革命という人類史が誇る大いなる進歩、近代国家の産声が、いかにめちゃくちゃで、行き当たりばったりで、陰惨で、冷酷で、残忍で、流言飛語や密告、中傷、なによりある種の熱狂によって多くの人々が処刑・惨殺されていたことがわかります(九月虐殺や地獄… 12:29:35, 2019-09-11
- RT @tarareba722: ・本シナリオにサンソンを配置することで、集団ヒステリーとしか言い様がない「セイレムの魔女裁判」も、人類史に刻まれたフランス革命における革命裁判と似た「死の茶番」ではないか
・人はいつでも、どんな場所でも、愚にもつかない言いがかりを元に、同胞を吊… 12:29:44, 2019-09-11 - RT @tarareba722: ・FGOは、広範にユーザーを楽しませるだけでなくて、関連作品や登場人物、作品舞台の時代背景を調べてみると、ヒューマニズム(人間主義)というものに絶望する仕組みになっていると感じています
・浅はかで、愚かで、騙し、妬み、同胞を憎み、同士討ちを好む… 12:30:17, 2019-09-11 - RT @tarareba722: ・「オルレアン」から通して見ると一本の筋でつながっているように見えるわけで、つまり人間は、文明は、(神や王の命令だけでなく)自由や平等の名の下に「こんなこと」をしてしまう存在であると、それでも愛せるか、と問われている気分になります
・そしてその… 12:30:36, 2019-09-11 - RT @tarareba722: 主人公であるマスターを含め、わたしたちはどうしようもなく人間であり、「こんなことをする人間」を抱きしめて生きるしかないのだと
・以下、オルレアン第11節「洗礼詠唱」で(マリーを永遠に失ったことがわかった直後に)述べられた、モーツァルトによるマ… 12:31:29, 2019-09-11
- RT @tarareba722: 「人間は汚いし醜い。僕の結論は変わらない。
輝くような悪人も、吐き気をもよおす聖人もいる。だから君も、自分の未来を恐れる必要はない。
君は世界によって作られ、
世界を拡張し、成長させる。
人間になる、とはそういうコトだ。」 12:31:46, 2019-09-11 - RT @tarareba722: ・それでも人の過去と未来を信じる、ということなんですね
・さあいよいよ2部突入です!
・セイレム攻略中にシナリオがあまりに暗くて気分転換にとうっかり第2部「序」をプレイしたら、心の大腿骨が複雑骨折しました(泣いてません
・フレンドの皆さんいつ… 12:32:34, 2019-09-11 - たらればさん相変わらずの名稿。 12:33:16, 2019-09-11
- RT @bijutsutecho_: 「狩野宏明展 爆発するマリア」が開催。「受胎告知」の図像から着想を得た作品群を発表(ギャラリー広田美術、9月27日~10月12日)
https://t.co/scLkDR6Pgy https://t.co/QfcQ94VGeB 12:37:31, 2019-09-11 - なにこれすげえw 12:37:46, 2019-09-11
- RT @waka_takinami: 独身時代の写真を観て「パパ、このカワイイ人はだれ?」と娘が私を指差しながら言う。
やだ〜!ママだよ〜♡と笑ったら「え?このお姫様が?プリンセスをやめて、ママになってくれてありがとう」と返された。3年育児してる間に、吾輩は堕天使的な存在に… 14:31:29, 2019-09-11
- ママになってもプリンセスやめなくていいのよ。。むしろプリンセス維持出来るくらいの甲斐性がプリンスにもあればいいんだけどね。
「プリンセスお母さん」ていう漫画面白いから買いたい。 14:34:02, 2019-09-11
- RT @Tohoku_photos: 秋田県 仙北市 抱返り渓谷
#東北が美しい https://t.co/UDtL4wQBk9 20:37:11, 2019-09-11 - RT @kotoritaichou: ソロモン72柱の悪魔を象徴するチップの中から、好きな悪魔を選んでシルバー製TOPに装着出来るペンダント【Guardia Strana】。ピアス金具とのセット、悪魔チップ単品販売版、全72種のチップを収納可能なBOXセットもご注文受付中です… 20:38:10, 2019-09-11
- RT @ctrls_resin: 方位磁石の指輪
小さな方位磁石の方は古い懐中時計に付属していた物になります
こちらは数に限りがあるので今後あまり作れないと思います
とても小さくて可愛いですよー!#ハロウィングリモ2019 https://t.co/rkj4TQ5LIl 20:40:49, 2019-09-11
- RT @nissen: さて本日そろそろ失礼します。秋物もぞくぞく揃い、カタログもとうに秋号をお届けしているというのに残暑厳しい日々です。天気も崩れやすいようなのでみなさまどうぞお気をつけつつ、宇宙を手にお入れください( #さりげなく好きなものをはさむ )。
それではまた明日お… 20:42:38, 2019-09-11 - RT @tsugesatoko21g1: @nissen キルヒアイス、私にできるだろうか…。
お疲れ様でした。 20:42:48, 2019-09-11 - RT @FuchiiThePoo: @nissen シュワルツ・ランツェンレイター・フロッテ・フォーラン!
今日もお疲れさまでした~。 20:42:56, 2019-09-11
カテゴリー