カテゴリー
ツイッターダイジェスト

本日の呟き│Twitter Updates for 2019-09-03

  • RT @ozy_san_moemoe: しいたけ占いさん毎回言葉が強くて笑う
    ハッシュタグで獅子座様の結果も見れたのですが獅子座様も凄かった。
    推しの美しさと尊さに感謝してゴールデンペロペロタイムを設けろみたいな https://t.co/OVgMe4oL3v 00:43:40, 2019-09-03
  • しいたけさん。。Twitterより占いの文章の方が面白いやん。。(正直) 00:44:27, 2019-09-03
  • 新しい子。。私にとっては新人さんではありませんが、「戻って」きてくれました。
    白肌にしたら白磁のお人形さんのようで綺麗可愛い。いやお人形さんだけども。。
    桜良よりもちょっぴり背が高い所もお気に入り。

    おかえり、杏祷。… https://t.co/nEArnnm7Uv 01:43:42, 2019-09-03

  • お迎えついでにお揃いの服を買ってみたんだよ。
    今までは桜良の方がピンク着てたけど、今回は杏祷にピンク着せて、カマエルピンクと勝手に命名する。(笑)
    ラファエルグリーンの服もないかなー。ラファエルはブルーでもいいんだけど。 in reply to alchymiafelix 01:53:16, 2019-09-03
  • RT @ryuji7117: ある朝起きたら
    ぷにおともちおがガチガチの殴り合いをしていた。
    たまにある事なのでわかめスープを飲みながら見ていると
    疲れて何故かオレの膝で寝ましたとさ。仕事行けねえよ。

    ドラマ「Re:フォロワー」無事にアップしました。
    城江公人、凄くタイプの役… 13:32:36, 2019-09-03

  • RT @takachihoharuka: 某漫画賞、推薦候補アンケートが毎年くるんだけど、わたしが推薦した作品が最終候補に残ったことは1度もない。今年は短編賞で、これを推薦するつもり。推薦するのは、たぶんわたしひとりだろうから、今年も残らないと思うけどね。
    https://t.… 13:50:56, 2019-09-03
  • 日本ではドイツの件が有名だけど、中国では未だにこんな酷いことやってるんだね。
    発展途上な国ほど人権侵害の度合いが酷いな。犯罪者かヤクザがやるようなことを国がやる。 13:56:08, 2019-09-03
  • noteの先月の決算が出てたけど、すごい手数料引かれてるなあと思ったら、最少で15%、最大で35%システム利用料で持ってかれるのね。まあそれだけ便利なシステム利用させてもらってるから仕方ないか。 14:18:10, 2019-09-03
  • 自分のサイトで全部自分でやる方が純利益は高いけど、全部自分でやるのは正直しんどすぎる。細く長くやるつもりがキャパオーバーで続けられなくなったりする。noteの売上見ていると、まあこれが普通の商売の感覚だよねえ、と思う。 14:21:27, 2019-09-03
  • その道のプロが構築してくれた拡販システムの上で自分の好きなことを自分の思うように発信し続けられる。その為の対価だなぁと思うと決して高くはないかと。 14:26:13, 2019-09-03
  • 紙の本の方も同じようなシステム利用させてもらおうかと思ってて。注文毎にその都度製本するシステムなので割高だけど、在庫リスクが無くなる。どれだけ売れるか判らない本を紙で出すには最適かなと。
    実際、自分の保管用に一冊だけ紙の本作りたいって時にも使える。 14:34:46, 2019-09-03
  • 注文毎に製本って、オーダーメイド感覚だよね。そう思えば多分高くない。(笑) 14:38:08, 2019-09-03
  • RT @rikukamehameha: 【第44回】あの時話してくれた君へ

    家庭環境、いじめ、進路の悩み、人間関係、大切な人との別れ………小さな体に抱える悩みは様々。そして時には悲しい結末を迎えてしまうことも。。。

    夏休みが明けるこの時期、子どもたちと関わるすべての人に読ん… 18:16:55, 2019-09-03

  • RT @toukenkouryaku: 【刀剣乱舞】2019年版 第3回「兎追いし団子の里/夜の里山」攻略まとめ・刀剣破壊あり :
    https://t.co/OsQO798kVZ 19:13:57, 2019-09-03
  • はっ。。団子の里。。
    一口団子は割と便利なので周回しよか。 19:14:55, 2019-09-03
  • 昼間の呟きの続きみたいなもんだけど、
    全部自分でやるのって安上がりに見えて、実は大きな損してる場合もあるよなって。。本当にやりたいことに費やす時間が減るとか、労力、体力、精神力。。そうするともっと値段上げないと割りに合わなくなってくる。 23:37:12, 2019-09-03
  • ある程度システムに依存していると、まあ自分はこの程度の事しかやってないしな、って割り切れて、手数料かかってそんなに大きな収入でなくても納得できるもんなんだな、と。 23:39:37, 2019-09-03
  • 誰かに頼るっていうのが、苦手だったというか、頼りたくても頼れなかったり、助けて貰えなかったり、突き放されたり、という経験が尾を引きずってるんですかね。独りの方が気楽でね。(笑)
    こういうシステムは人間関係に媚びなくても使えるから有り難い。 23:42:38, 2019-09-03
  • 昨日お迎えした、杏祷の名前を確認するために古い非公開メモを開いてたら、またちょっと読みふけってしまって。。私こんな参考になること書いてたんだっけ。みたいな現象。 23:47:47, 2019-09-03
  • 忘れていたことを思い出させてくれる。整理されてなくてもひとまとめにしていつでも読めるようにしておきたい。好きなとこパッとめくってどんな言葉に出会うかな、みたいな本あるじゃん、そういう本にしたい。 23:50:11, 2019-09-03
  • なにより、私を励まし、引き上げてくれた大好きな言葉が書いてある。
    ただ、非公開メモそのまんまは自分が見る分にはいいけど家族にも見られたくないわこれ。恥ずかしい。(笑) 23:51:22, 2019-09-03
  • RT @ayagonmail: ぼくの唇に お前の口を探すな、
    門の前に 異郷者を、
    目の中に 涙を。

    七つの夜だけもっと高く 赤が赤へとさまよう、
    七つの心だけもっと奥深く 手が門を叩く、
    七つの薔薇だけもっと遅く 泉がせせらぐ。

    ―パウル・ツェラン「結晶」

    #好きな詩… 23:58:07, 2019-09-03

コメントを残す