皆様ごきげんよう。。暑いですね。まだ梅雨明けしてないから余計に蒸しますね。北陸は一年中蒸してますけどね。。おかげさまでお肌綺麗になってますよ。多分ね、多分。おほほほほ。←テンションが変
サイトのお知らせ
お知らせをするのがもう嫌になってきました。←
とりあえずやりたいところから更新します。
ショップのお知らせ
特にありませんが、オークションで不用品整理は時折やると思います。小物はお知らせしませんので、ブースで直接チェックお願いします。
botのお知らせ
タロット用の正位置と逆位置を合わせる作業、鋭意進行中。
もうちょっと時間かかります。とりあえずざっくりした内容で追加しようと思ってますが。ちょっとずつ変えていきます。解釈をキッチリ整理しようとすればするほど、根詰め過ぎて現実化は程遠くなるので、適当にやります。
どーでもいいお知らせ
私は元々のめり込んで突き詰めて、完璧を求めるタイプらしいです。自分を完璧主義だと思ったことはないんだけどね。だって三次元に完璧なんてないですよ。 私はただ、自分が納得いくまでやりたいだけなのです。けど、それやると他人にはウザいと思われるようなので、適当にやるくらいでちょうどいいんだろうと思います。私が「適当」という時は、傍から見たら多分「人並み程度」です。
学生時代の座右の銘は「人生適当」でした。多分それくらいの心構えでいれば、周囲の人とのバランスが取れて面白楽しく過ごせるのだという事を、私は無意識に知っていたんだろうと思います。
私に完璧なんて求めちゃダメですよ。このサイトもbotも適当に更新してますからね。私がこのサイトを「完璧」に運営し始めたら、アナタ達誰も私に付いて来れなくなってよ?←何それ言い訳
。。「むしろ完璧の方が良いんじゃないの」って言ったのはアレクですか。。?やめて今の体力じゃ私が死ぬから。。。まさかそれが理由で私に漢方薬オススメしてる??(爆)
。。なんか、学生時代のテンションが戻りつつある気がする。
こういう口調で文章書けるようになったってのは。。私にとっては相当な変化です。鬱になる前の私は、確かにこういう奴だった。と、だんだん思い出し始めています。
アレクが復帰してからは、「楽しめ!」という流れが来ています。
上はどうなのか知りませんよ?真面目にお仕事やってるのかもしれませんよ?
でも、三次元の私は、とにかく楽しめと。最終的には、私個人の地上での目的って「楽しむ事」なんだよね。これまでの転生経験では、世俗的な楽しみを遠ざけて、人の為に生きる事や、自分に苦行を強いるような経験が多かった。それで今世では、女性性を癒すのと同時に、人生楽しむことを覚えろと、そう言われてるように感じます。
だからドール遊びも、タロット作りも、もっともっと楽しもうと思います。もっと気楽にね。
アレクが復帰する事になった直接の原因は、今は言わない。私の為に。
なんか今の土地に引っ越してからかなぁ、思いつめる癖が付いちゃった気がします。陰の気が強い風土だからね。環境に影響されやすい私としては非常に住みにくい土地ですね。だからこそ、自分が心癒されるもので身の回りを固めているわけですが。もっとカラッとした太陽浴びたい今日この頃です。
そうそう。スマホを機種変しました。最新機種に変えたら動きが軽くなって、今までイラっとしていた諸々が全部解消。iPodとスマホの2台持ちをやめて、新しいスマホに機能を全部集約する事が出来たのが嬉しい。元々iPodを買ったきっかけが、音楽プレーヤーとオラクルカードアプリ目的だったのですが、アプリ使えばandroidでもiTunesで買った音楽聞けるし、機種変しても購入済みのデッキが再ダウンロードできる。それにandroidはテレビも見れるし、しかもフルセグになってる~。こりゃもうiPodやiPhone不要だな。という事で。もう第四世代はiOSもサポート終わってたし、重たくて仕方なかったのですよ。中身が。
最近のスマホは本当にPCですね~。スマホ選ぶのにメモリやCPUを見比べる日が来るとは。(笑)
3年経つとこうも速くなるのかー!というくらい、機種変してから快適です。
で、最近の楽しみは、スマホでラジオを聴くこと。
radikoで全国のローカルラジオを聴きまくってます。このradikoもね、前の機種だと切れ切れで聞けたもんじゃなかったんですが、機種変してスペックが上がったおかげか、途切れることなく聞けるようになりました。嬉しい。
んでも、関西のラジオが一番落ち着くんだよなぁ。。結局802とかラジオ関西聞いてる。(笑)10年ぶりに聞いたらKissFMは馴染みのDJさんがいなくなってちょっと雰囲気変わったなぁとか。。
私が初めてケータイ(PHS)持ったきっかけが、学生時代にKissの番組のプレゼントに応募して当たったからだったんだよね~。「当たったら、シンゴさん(DJ)に電話しまーす♡」ってハガキに書いたら当たっちゃいましたwww。懐かしいわ~。結局電話しなかったけどお元気ですかシンゴさん。←
いやはや、やっぱりどこに住んでいようと、私は関西人なのだと実感しました。(笑)
あとは。今年からうちの子の学校が3学期制になりまして、明日から期末テストのはずなんだけどな~。ちゃんと勉強しとるんかな~。て感じですが、通知表渡しを無事に乗り越えたら、家族みんなで夏休み満喫しよう!と計画中。夏の間にお出かけして、お日様に当たってエネルギーチャージしておこう~でも日焼けすると「施術できませーん」て脱毛サロンのお姉さんに怒られるからどうしよう~。というジレンマを抱えつつも、夏を楽しむべく計画練っております。(笑)
では、今月もよろしくお願いします。
ダンナの出張土産。イギリスやイタリア辺りを飛び回っていたようで、6月はほとんど家に居ませんでした。
やっぱりパスタだったよ、お土産。(笑)