- 寝よう。
寝なければならぬ。
(使命感) 00:03:30, 2019-11-20 - やっと朝ごはん食える。
おはようございます。 08:58:38, 2019-11-20 - もうこれから冬になると、毎朝次男を送らないといけなくなるかもなあ⛄ 09:01:58, 2019-11-20
- RT @nikkei: 米議会上院が香港での人権尊重や民主主義を支援する「香港人権・民主主義法案」を全会一致で可決しました。人権を犯した中国政府関係者らに制裁を科せる内容で、成立すれば中国政府の反発は必至です。
https://t.co/6dyaCfjlHC 09:10:13, 2019-11-20 - アメリカが介入するのか。。ふむ。
介入のタイミングでデモの過激化も収まるといいけど。個人的にはもうな、香港は独立した方がいんじゃね?って思うけどね。
独立しなかったら移民が大量に流れてきそう。
いっそのこと台湾と組んだら、とか思ったり。 09:16:01, 2019-11-20 - RT @shark_chop: 文章系の本作る人は読むと良い情報満載よ
https://t.co/WN0xTnNj09 09:23:42, 2019-11-20 - こんだけマスあると、どこ行ったらいいか判らんよな。
#とうらぶ
#天保江戸
#特命調査 https://t.co/0erk9flL6H 10:07:34, 2019-11-20 - 三、二、一、
どー。。。。ん_(┐「ε:)_
賽子が足りなくてこれ以上進めませんまた夕方。
#とうらぶ
#天保江戸
#特命調査 https://t.co/WrtpPItlzJ 10:11:19, 2019-11-20 - RT @spica_no_yume: 三鷹についたー!
スリル満点の三鷹駅のトイレを終え
いざ点滴堂さんへ😊
いつも絵本の暗唱をして
乗り切ります
設計よ…! https://t.co/ADTneWEw3J 13:04:05, 2019-11-20 - この設計はあかんwwwww
このトイレ設計した奴、子育てしたことないだろwwww 13:04:54, 2019-11-20
- せめてベビーシートとスイッチの間に仕切りをつけるとかしろ本当に。
お母さん心も体も休まらないよこれじゃ。(苦笑) 13:08:40, 2019-11-20 - ていうかカーオーディオの音楽SD編集してたらもうお昼回ってるやん。
ソラムさんのズボン作るぞ。 13:12:47, 2019-11-20 - RT @anthemAKIRA: 来年1月14日 カジミです。
山羊座土星で冥王星合は500年ぶり?それにカジミです。時間はもう少しずらせるかもだけど。皆さんチェックしてみてくださいね。
山羊座23度 戦闘での勇敢な行為によって、2つの賞を与えられる戦士 https://t.c… 13:19:32, 2019-11-20 - RT @astrogrammar: @anthemAKIRA 昨晩から妙にひっかかるものがあり、過去6回分 3天体の♑︎会合を溯ってみました
・2天体カジミは2700年前(689BC)
・1月14日 土星は太陽視直径内(真反対)なにかが気になりますね https://t.… 13:20:50, 2019-11-20
- RT @astrogrammar: @dolcediaroma @Kagami_Ryuji @anthemAKIRA はじめまして。
晶さんの説明の補足
古典占星術で太陽周辺で惑星はダメージを受けると解き、一方で太陽の中心から両側16°(序数で17°)は、惑星に最高の場所としま… 13:21:26, 2019-11-20 - RT @nia_whisper: @astrogrammar @dolcediaroma @Kagami_Ryuji @anthemAKIRA 橫から質問すみません!
astrogrammarさんはモダン方法(近代占星術)で占ったり鑑定される時はカジミや古典の技術を使われるので… 13:22:13, 2019-11-20 - RT @astrogrammar: @nia_whisper @dolcediaroma @Kagami_Ryuji @anthemAKIRA 使わないです。近代占星術が奏でている和音が崩れる感じがしますし、部分的に採り入れると雑音になる時があるからです。採り入れようとしたこと… 13:22:16, 2019-11-20
- RT @astrogrammar: @nia_whisper @dolcediaroma @Kagami_Ryuji @anthemAKIRA 歴史は違いますね。
考え方も違います。本質的には同じ星占いですけど、近代は人主体で、古典は自然主体で解釈していく。ピアノとオルガンは同… 13:22:25, 2019-11-20 - RT @anthemAKIRA: サビアンはたまに端的に表層的にその詩文にあるキーワードがそのまま現象に現れる場合もある。戦闘や戦士とあるとドキッとしますが2つの賞を与えられるとある、その前の度数は敗北を清く認める高貴な将軍、後の度数は女子修道院
マンディーンではどう読むのかな… 13:23:00, 2019-11-20 - まあこの世に住んでたら必ず起こる流れだからなー。
その時が来たときに、自分がどんな状態になってるかで、振り回されるか流れに乗れるか、分かれると思っている。
ということは、私は割と古来からの自然派な考え方なのかもしれない。 13:25:49, 2019-11-20 - 万物自然のエネルギーの動きや法則を読みとくのが占星術かな。
生まれたときのエネルギー配置で自分の「物質」が形作られる。
けど、それに振り回されないようになる為には、物質的な法則よりもう一回り以上大きな視点と基準になる「軸」を掴む事が必要になる。 13:32:01, 2019-11-20 - 私の占星術に対する考え方はそんな感じ。
時勢を読んで、エネルギーの流れを掴み、自由に動く為には、その占星術の法則からも自由にならなければならない。 13:34:05, 2019-11-20 - 占星術で流れを読んで「どうしようこれはヤバいんじゃ?大変な事になるかも」っておろおろしてる間は、まだ占星術という「地上で作り上げられた既成概念」に縛られて不自由な状態。 13:37:02, 2019-11-20
- 「自分はこう在る」っていう「基本」が決まってると、大概の事が起きても大体対処が出来る。
出来るだけ「高いところ」にその「基本軸」を作らないと汎用出来ないけど。 13:41:15, 2019-11-20 - いやズボンを作るんだよ俺は。 13:43:43, 2019-11-20
- この世のあらゆる法則を一生懸命学んで身につけて、最終的には手放すんですよ。
そうする事で、学んできたことが「真に使えるもの」になる。 13:57:03, 2019-11-20 - なんか間違えてスキニーの型も取ってしまったわ。
まあいいわ、切ります。 - 私はひょっとしたら、
ソラムに高等魔術を学んでもらいたかったのかなあ。。
#独白 14:12:35, 2019-11-20 - だって、あんな物凄い「力」のある人、制御する方法も身に付けずに放置してたら危ないでしょあの人。←
#独白 14:15:08, 2019-11-20 - ピケ塗って乾かす。
こんな少ない布でズボン作れるんだなー。。
#ピコニーモ服 https://t.co/v7nirGZ7k1 14:23:39, 2019-11-20 - あきどまりは後ろ側になるんですね、了解。
#ピコニーモ服 14:38:42, 2019-11-20 - 小さい服はミシンかけるとき縫い目を小さく調節しないとダメだわー。ズボン縫うときは特に。今まで気づかんかった迂闊だった。
失敗しながら学んでおります。(笑)
#ピコニーモ服 14:50:07, 2019-11-20 - あんまりコテコテ付けたらうるさいかな?
でも付けたいなー。
#ピコニーモ服 https://t.co/jeeGAfYb9Y 15:11:51, 2019-11-20 - そうか、今日三男のリハビリだった。
ジム行かなきゃ。 15:20:34, 2019-11-20 - RT @manaka_kotohogi: 「占いの勉強をお金をかけず独学でしたいのですが?」とのご質問をいただいて、ずっとその答えについて気持ちが落ち着かないでいます。学ぶのにお金をかけないで頑張るには「知恵と工夫」が必要で、その「知恵と工夫」を思いつかない人は独学に向いていな… 19:25:59, 2019-11-20
- RT @manaka_kotohogi: お金をかけない分、「情熱」「熱意」「知恵と工夫」「時間」「リサーチ力」が必要になってきますし、なおかつ「他者に対して行う占い」を目指したいとのことだったので、せめて良書購入して勉強する覚悟はあるのだろうかと心配になっています。 19:26:05, 2019-11-20
- RT @manaka_kotohogi: 「占いを独学で学ぶ」を例えば西洋占星術であった場合、古典なのか心理占星術なのかホラリーなのかでもおすすめするサイトも参考書も違いますし、もし心理占星術ならば1冊6000円ぐらいする厚い本を最低でも5~6冊はあった方が良いと思うのです。 19:26:12, 2019-11-20
- RT @manaka_kotohogi: その出費に対して、「お金かかるじゃん」って言われたらおしまいですしね…DMでなくて、質問箱でならまた違う反応ができたのですが、やっぱり困惑しています。 19:26:19, 2019-11-20
- RT @manaka_kotohogi: そもそも、私が「占い師に向いていますね」と思う人はチャート上でも本人自覚有でもサイキックやスピ素材の強い人か、占いが好きで好きで、つい占いをしてしまう人です。占いというものを「職業」や「他者に使う」という業の深いところに誘うのは滅多にあ… 19:26:37, 2019-11-20
- RT @manaka_kotohogi: 「占いを他者に使う」には自分の業も相手の業もリンクすると私は考えているのでめちゃめちゃ清めたり奉仕したりもします。占術知識だけでなくてそこも気になります。
自分の癒しのためで、癒し系の占い師になりたいならヒーリングと浄化もできる事は必須… 19:27:08, 2019-11-20 - RT @manaka_kotohogi: 占術としてオラクルカードは比較的簡単に自分にも他者にも展開、利用できると思いますが、「読み取り、咀嚼し、相手に届ける」ことはやはり訓練や経験が必要になってくるので、それ相応の経験や時間があった方が良いとも思います。 19:28:16, 2019-11-20
- RT @manaka_kotohogi: ほんの数行のDMで、脳内で言葉がずっとピンボールしてしまうのは、私の癖なので、これはまた改めてブログにでもします。
長文失礼しました。 19:28:19, 2019-11-20 - 人様のお話聞いてると、自分の中にもそういうモヤモヤあるな、そういうことなんだよな、と思うんだ。 19:30:44, 2019-11-20
- 私、素質的にはサイキックだしスピ要素強いし、占い向いてるよと言われるんだけど、咀嚼時間が長くて、
1時間や2時間で相手にとっても自分にとっても満足いくやり取りが出来るとは思えん。 19:35:51, 2019-11-20 - ていうと現役の占い師でさえ「そりゃそうですよ無理ですよ」っていうの、私は納得出来ないのだ。消化不良起こす。
占い師というより研究者、探究者なんだよね私。自分で解ってるから占い師はやらない。 in reply to alchymiafelix 19:37:10, 2019-11-20
- 私が質問に個人的にメールで返さなくなった理由もRTの人が言ってくれてる。個人的にタダで答えすぎると、精神的にも金銭的にもこちらが損をするばかりなんですよ。時間も取られますしね。
質問にブログ記事で公開して答えるのは、ある意味「盗まれないため」でもある。 in reply to alchymiafelix 19:40:40, 2019-11-20 - 結局、こっちが10年以上かけてお金だして学んで経験して積み上げてきたものを「タダで頂戴」と言われ続けたらしんどいでしょう。
私はスピも心理学も金出して学びましたからね?
それプラス過去生の経験の記憶ですよ。
過去生だけの実績でやってんじゃないんだよ私は。 in reply to alchymiafelix 19:56:03, 2019-11-20 - 今まで10年近く、「なんでタダで教えてくんないの、高い」だの、逆に「安すぎる、営業妨害か」だの言われてきたからちょっと吐き出してみたわ。 in reply to alchymiafelix 20:02:57, 2019-11-20
- 確かに全然儲からないどころか赤字ですよ、今のお値段じゃ。
収入があってもすぐに新しい資料や文献や資材の購入で消えちゃうわ(苦笑) in reply to alchymiafelix 20:05:55, 2019-11-20 - だからもう本当に、自分が好きでやってるんだと思わないと続かないし、
私が「もう本当に嫌だやめるわ」って思ったら本当にやめます。 in reply to alchymiafelix 20:08:24, 2019-11-20
- なのでね、今度紙の本や紙のデッキ作るときは、完全受注生産にしようと思ってます。
本当に欲しい人にだけ作る。その分割高になるけど、本当に欲しい人なら高くてもお金出すでしょ。
私が損をしないため、周り回ってお客様が負債を背負わないようにするためです。 in reply to alchymiafelix 20:14:55, 2019-11-20 - なんか、肯定的な人と否定的な人に分かれたな。
まあ否定的な人は私の言うこと全く理解出来てない様子なので、
「本当に付いていけん」というのならもう見に来ないでくださいね、付いてこなくていいです。 20:19:03, 2019-11-20 - 本当に付いてこなくていいんですよ。付いていけない自覚があるなら。
何故それが解らないのか。(苦笑) 20:20:40, 2019-11-20 - 自分のレベルに合った人探せばいいのに。。そういう面でも動けないのかな。世話の焼ける人がいるんだな。
それは性質じゃなくて怠慢だと思うけどな。 20:22:29, 2019-11-20 - 私はもう、私に文句ばっかいって私を蔑んでくる人のお世話はしません。
さようなら。 20:24:18, 2019-11-20 - 普通に考えたらそうでしょ?
特に深い縁も所縁もない人を私が心身削って生活犠牲にしてまで助ける必要ある?個人的に親しくて援助する必要がある人と、そうでない人の区別がつくようになったんです私は。 20:32:28, 2019-11-20
- あとブログでも言ってる通り、私の仕事は「個人の救済」ではない。「全体への奉仕」だ。
勘違いすんな。 20:32:54, 2019-11-20 - でも、そんな人でも会ってみると、
この人蠍座なのに全然蠍座っぽくない、私の方がよっぽど蠍座だわ。
と思うような人が本当にいるんだ、
という新たな発見というか、人が占い通りの性質を発揮するにも本人の努力が必要なんだな、ていう気づきはあった。 20:40:49, 2019-11-20 - 私射手座なんですけどね。(太陽星座) 20:41:41, 2019-11-20
- 火水金が蠍座なので、日常のパーソナリティーはどっちかっていうと蠍座でね。
潜るの大好き、深いのも濃いのも大好きよ。(笑)
独りで黙々と作業に打ち込んでる時間が至福。 20:46:30, 2019-11-20 - しかも蠍座8室だから沼が深淵。 20:47:43, 2019-11-20
- でも気が向いたらサッとお出かけできるとこは射手座だな。
ずっと引きこもってると気持ちが落ちるので、年に1~2回長距離の旅行出来たら至福。
最近はとうらぶのお陰でお出かけの機会が増えて嬉しい。学生時代は財布に10円しか入ってなく… https://t.co/Jfgt3MvwCP 20:53:55, 2019-11-20
- 電車の通学定期券さえあれば何とでもなる。(学生脳) 20:56:02, 2019-11-20
- 結婚してから田舎に引きこもり生活始まったので辛いのなんの。
車の免許取るまで家に閉じ込められてた気分だった。知ってるか。10年田舎で暮らしたら電車の切符の買い方わからなくなるんだぞ。
(10年ぶりに学生時代の友人に会った時、切符買えなくてめっちゃ笑われた) 21:01:56, 2019-11-20 - 大丈夫、今はモバイルSuicaという強い味方がいるから。
(田舎にいると全く使う機会ないけど) 21:04:02, 2019-11-20 - どんな性質の人であれ、
ネガティブな側面しか発揮出来ていない人とは、関わりたくないよね。
誰だってそうだよ。
だからもうそんな人とは関わらないよ。家族や周りの人のせいにしてないで自分で努力出来るようになってから来い。 21:13:42, 2019-11-20 - ていうか。
火水金8室蠍座と聞いて「根暗」っていう発想しか出来ない人は占星術の何を勉強してるの? 21:54:58, 2019-11-20 - 私だったらそんな占星術師には見てもらいたくないわ。 21:58:02, 2019-11-20
- なんか、DMで私のネイタル見せたときも問題点ばっかり見てたよね。
良いとこひとつも上げて来なかったわ。
今まで鑑てもらった中で一番酷い占星術師だったかも。 22:02:41, 2019-11-20 - 私の中ではもうその試練終わってるんですけどー。
終わった話掘らないでくれる?
みたいな話しか出てこなかったので自分的にはネイタル見せて損した気分だった。 22:05:07, 2019-11-20 - 私のネイタル見たがってた気配を感じたので思わず見せちゃったんだけどね。
ちなみに、マザー・ローリーと私のネイタル、とてもよく似てるそうです。ローリーさんに占星術鑑定してもらった時、本人から言われた。(笑) 22:08:43, 2019-11-20 - あの人もなかなか神秘的な解釈する人で、セッションの時は全部を受け止めきれなかったんだけど、
ローリーさんのセッションは録音出来るので記録してテープ起こししたものがあるんだけど、今読み返して見ると納得出来る部分が増えてるんだよなあ。 22:12:59, 2019-11-20 - 情報量が凄いんだ、ローリーさんのセッション。録音しとかないと全部把握しきれないでセッション終わっちゃうよ。(笑) 22:14:40, 2019-11-20
- 10年くらい経ったら、あの人にも何か変化があるかもしれないね。
10年後に何かあるという意味じゃなくて、10年経っても変わってなかったら私は知らんという意味だけど。 22:18:47, 2019-11-20 - こんな感じでやってみます。
#ピコニーモ服 https://t.co/bQEBD77zeK 22:37:48, 2019-11-20 - 私は裁縫の片手間でも真剣に話が出来ます。蠍座火星の集中力舐めんな。
片手間でもこうやって書いてる間は作業の手が完全に止まってんだよ。
私の時間をあなたが奪ってる事を自覚しろ。 22:41:58, 2019-11-20 - おお。面ファスナーがついた。感動。
あとは縫い合わせるだけだー。
#ピコニーモ服 https://t.co/xI9xqVqokd 23:10:51, 2019-11-20 - うおあああ出来たああああ!
ひっくり返すの、レース千切れませんように念じながら頑張った!
洗ってチャコペン落としてアイロンかける!
#ピコニーモ服 https://t.co/zJLqHUmerZ 23:52:56, 2019-11-20
カテゴリー