こちらは、昨日から雪が積もっております~。
今日はお水汲みに白山ひめ神社に行ってきました。
で、遅くなったけど初詣もしてきました。
松の内の間に行くと、神社の5キロくらい手前からずーっと行列で動けなくなるので。。お水も汲めないし。(^_^;)
今日の目的は。。古いお札を返して、新しいものをいただく事。
と、今年の干支の置物。
今年は長男が年男でして。自分の干支だから午の置き物欲しいと言っていたのですが。。
こーんな可愛いのがあったんですよ♪
うおおお。すげー可愛い! しかも土鈴♪ 厄除けの鈴なのです。
神社でこんな可愛い子に出会えるとは思っていなかった私。。嬉々として買って帰ってリビングに飾っていると、
「これ僕の机に飾りたいぃぃぃO(≧▽≦)O」
と、年男の長男にねだられ、持ってかれてしまいました。(爆)
今はプラモデルの横に飾られております。(笑)
しょうがない。。リビング用は明日もっかい買いに行こう。。
伊勢神宮の御札も無事に頂けたし、気持ち的にはやっと新年迎えたような感じです。
今年も一年頑張るぞ♪
「遅ればせながら初詣」への1件の返信
Thanks for the article.Much thanks again. Will read on…